投資・配当実績

Ads
投資・配当実績

12月末に向けた優待投資

9月末の権利取りが終わったので、11月、12月の優待株への投資をコツコツと開始しました。優待への期待当初、優待には期待せず素直に高配当株と思っていたのですが、優待をもらうことで、生活費を抑えられます。また、優待がいいと暴落に強いというのがあ...
投資・配当実績

株式配当実績(2024年09月)

9月は株価は低調なことが多いと言われてましたが、それほどではなかったです。まぁ、最後は自民党の総裁選が高市さんを織り込んでいたので、石破さんになり円高に触れ下がりましたね。2024年9月国内株式 入金日 商品 口座 銘柄コード 銘柄名 税引...
投資・配当実績

株式配当実績(2024年08月)

今月は、歴史的な暴落もあり、大変な1ヶ月でしたね。そんな中でも配当金は変わらずやってきてくれました。分類の仕方の変更今まで国内株式、米国株式で分類していましたが、米国に投資している東証ETFなどもあり、投資先を表現できていなかったので- 国...
投資・配当実績

株式配当実績(2024年07月)

配当金が毎日のようにくる6月とは一転して、寂しい感じの1ヶ月でした。そんななかでもETFや投信などもあり、2万弱頂けました。2024年7月国内株式 入金日 商品 口座 銘柄コード 銘柄名 税引前 受取額 2024/07/02 国内株式 特定...
投資・配当実績

株式配当実績(2024年06月)

2024年も半分が終わろうとしています。1つ前の投稿では新NISAの状況を振り返りましたが、今回は毎月恒例の今月の配当金の実績をまとめたいと思います。2024年6月国内株式 入金日 商品 口座 銘柄コード 銘柄名 税引前 受取額 2024/...
投資・配当実績

2024年 新NISA実績 (2024/6末)

2024年も半分が終わったところで、新NISAの投資実績を振り返りたいと思います。投資方針まず、私の投資方針になりますが、毎月のインデックス投資と、高配当株への投資の二刀流になります。新NISAでは、つみたて投資枠はインデックス投信に月10...
投資・配当実績

株式配当実績(2024年05月)

ゴールデンウィークが終わったと思ったら、あっという間に5月が終わってしまいました。今月も頂いた配当金を振り返りたいと思います。2024年5月国内株式 入金日 商品 口座 銘柄コード 銘柄名 税引前 受取額 2024/05/01 国内株式 特...
投資・配当実績

株式配当実績(2024年04月)

気がつくと2024年になって4ヶ月が終わりました。4月から新年度が始まってからも1ヶ月があっという間に過ぎ去りました。4月の配当を振り返りたいと思います。2024年4月国内株式 入金日 商品 口座 銘柄コード 銘柄名 税引前 受取額 202...
投資・配当実績

株式配当実績(2024年03月)

今月は、昨年12月決算の銘柄の配当がありましたので、1、2月より多めになりました。昨年12月が最高額だった6.8万を更新することが出来ました。2024年3月国内株式 入金日 商品 口座 銘柄コード 銘柄名 税引前 受取額 2024/03/0...
投資・配当実績

株式配当実績(2024年02月)

今月は、日本株にとってバブル後の最高値更新がありましたね。今月の配当は、昨年秋に買った株の配当金も入ってきて毎月配当が楽しみになってきました。2024年2月国内株式 入金日 商品 口座 銘柄コード 銘柄名 税引前 受取額 2024/02/1...
Ads