5月の半ば、コジマの株主優待が届きました。これで2回目になります。
銘柄紹介
コード | 7513 |
銘柄名 | コジマ |
業種 | 小売業 |
株価 | 1,037円 (2025.05.23時点) |
利回り | 1.74% |
サイト | https://www.kojima.net/corporation/ |
概要 | ビックカメラ傘下の郊外型家電量販店中堅。関東地盤に全国展開。店舗改革。 |
株主優待
100株以上保有すると、2月8月の年2回、1000円分のお買い物優待券をいただくことができます。
株数 | 2月末 | 8月末 |
---|---|---|
100株以上 | 1枚 | 1枚 ※1年以上2年未満:1枚追加 ※2年以上: 2枚追加 |
500株以上 | 3枚 | 3枚 |
1000株以上 | 5枚 | |
3000株以上 | 15枚 | |
5000株以上 | 20枚 |

その他に、3%ポイントアップの株主限定特別優待クーポンを1枚もらえます。(1日利用可能)
あと、買取の1000円増額のチケットももらえます。

利用は、コジマだけでなく、ビックカメラでも利用可能です。
私の利用方法
車で10分くらいのところにコジマがあるので、そちらで使用します。
家電自体は、半年ごとに買うようなものではないのですが、定期的に購入するような以下のものの購入時に利用したいと思います。
- ブリタのカードリッジ
- ソーダストリームのガス
- スマホのType-Cケーブル
- スマホの保護フィルム(傷や割れた場合)
ビックカメラも1単元保有しているので、併せて活用したいと思います。
なお、前期の分は、スマホのType-Cケーブル(PD対応)のものを購入資金に活用しました。
コメント