今週、イオンの還元ポイントのお知らせがきましたので、紹介します。
銘柄紹介
- コード: 8267
- 企業名: イオン
- 業種: 小売業
- 株価: 2,351円 (2025/10/25時点)
- 利回り: 0.58%
総合小売大手。国内流通で首位。総合、食品スーパーが核、傘下に不動産・金融。
8月に3分割を行ったのと、半年間で株価が急成長しました。
株主優待
100株で、優待カード(オーナーズカード)を受け取ることができます。
このオーナーズカードで、いろいろとサービスを受けることができます。
- 特典1. 1%〜キャッシュバック
- イオンをはじめとした店舗の購入金額に対し、半年ごとにキャッシュバックされます。
- 支払い方法により現金またはWAONポイントになります。
- 特典2. 毎月20日、30日は「お客さま感謝デー」
- イオン、マックスバリュ、イオンスーパーセンターなどの店舗では「お客さま感謝デー(毎月20日・30日)での5%割引特典」に加えて、特典1が受けられます。
- 特典3. お会計時割引・優待料金特典
- イオン系のお店で割引が受けられます。
- メインは、イオンシネマの鑑賞料金が安くなります。
- (大人、大学生)1,000円(高校生以下)800円
詳細や100株以上の特典は、イオンのサイトで確認お願いします。
https://www.aeon.info/ir/stock/benefit/
- 権利確定日 2月末、8月末
3分割に伴い、100株ではキャッシュバックは1%、旧100株の300株は今までと変わらず3%のままです。
還元ポイント
上記の特典1のキャッシュバックの案内が、来ました。

私は、iAEONアプリにオーナーズカードを登録しているので、WAON POINTでの受け取りになります。独り身でもあるので、半年で8.6万の利用で、2,631ポイントでした。
はじめて受け取った前回はこちら。
使い道
もらった還元ポイントですが、私はポイントはVポイントに交換して、SBI証券でゴールドの投信を購入しました。
20日にウェルシアで1.5倍で利用するのが一番経済的ではあるのですが、投資に使ってます。




コメント